サワアザミ    (沢薊)   キク科 


和名の由来  花が美しいので近寄ると、鋭い刺に「おどろく=あさむ」 「あさむ」が「アザミ」に。   沢や川の側の湿り気のある所に咲くので「サワ」が付いた
花の特徴  川沿いや沢の近くに生える大型のアザミで根生葉は楕円形で長さ60pにもなり、羽状に裂ける。葉は表面は毛があるのでざらつくが、裏面は無毛。茎の先に4〜6個の頭花を下向きにつける
開花時期  8−10月
分布生育地  本州     湿った場所 林の中 縁
その他   (仲間)  その他のアザミ

(画像clickで拡大)
24.10.27.  (kohan)24.10.17.  (tai)23.10.04.  (kohan-pak)22.09.19.  (kohan-n)20.09.30.  (akiu-road)20.09.30.  (akiu-road)09.09.05.  (tai-mt)09.10.10.  (tai-mt)14.09.19.  (tai-mt)17.09.24.  (tai-mt)15.09.20.  (tai-mt)12.09.09.  (tai-mt)16.10.11.  (tai-mt)14.09.19.  (tai-mt)16.10.11.  (tai-mt)