リュウノウギク
(竜脳菊)
キク科
和名の由来
葉をもむと竜脳の様な香り(樟脳に似た香り)がする菊
花の特徴
晩秋に花が咲く 茎が細くて垂れ下がる 葉は三つに裂け切れ込みは浅い、基部はくさび形 表面は緑色、裏面は白受けがあり白っぽく見える
開花時期
9−11月
分布生育地
本州 四国 九州 林の中や縁
その他
(仲間)
キクと名前の付く花
(画像clickで拡大)