ナツトウダイ  (夏燈台)    トウダイグサ科 


和名の由来  春咲きなのに「ナツ」の名前が付いた。命名者は遅咲きを見て付けたのか? 草姿は照明の燈台に似ているので「トウダイ」が付いた
花の特徴  特徴は花のヘリに小さな三日月形が4つある
開花時期  4−5月
分布生育地  北海道から九州   山地の草むらや道端
その他   (仲間)  タカトウダイ     シナノタイゲキ


(画像clickで拡大)
ナツトウダイ  (24.04.16.  taihaku)21.04.16.  (kohan-y)20.04.30.  (tai-mt)08.04.29.  (tai-mt)19.04.21.  (tai-mt)15.04.13.  (hata-gre)05.05.08.  (tai-mt)12.04.29.  (tai-mt)14.04.24.  (tai-mt)17.04.14.  (tai-mt)17.04.14.  (tai-mt)18.04.19.  (tai-mt)