ミズアオイ   (水葵)    ミズアオイ科 


和名の由来  湿地に自生する、カンアオイ(アオイ)の葉に似ていることから、水葵の名になった
花の特徴  花は青紫色で美しく、直径2.5〜3cmで1日花。花被片は6枚で、内花被片は外花被片に比べて幅が広い。雄しべは6本で、その内5本の葯は黄色。残りの1本は下側に垂れて紫色。雌しべは1本で下側に曲がり、紫色の雄しべと反対側の位置にある
開花時期  9-10月
分布生育地  北海道から九州     沼地 池
その他  (古名をナギといい、葉を食べた)


(画像clickで拡大)
23.08.24.  (izunuma)23.08.24.  (izunuma)23.08.24.  (izunuma)22.09.18.  (arahama-bot)22.09.11.  (umeda-riv)22.09.11.  (umeda-riv)22.09.11.  (umeda-riv)21.09.19.  (oo-pon)20.08.10.  (oo-pon)20.08.19.  (oo-pon)20.08.19.  (oo-pon)20.08.19.  (oo-pon)20.08.10.  (oo-pon)20.08.10.  (oo-pon)20.08.19.  (oo-pon)20.08.10.  (oo-pon)20.08.10.  (oo-pon)16.09.02.  (tohoku-bot)16.09.25.  (tohoku-bot)16.09.25.  (tohoku-bot)16.09.25.  (tohoku-bot)