ヤマジノホトトギス   (山路の杜鵑草)   ユリ科 


和名の由来  山路でよく見るから「ヤマジ」を付けた訳ではなく、他の種と区別するため「ヤマジ」を付けた。 ホトトギスは花びらに細かい紫点がある。この紫点を鳥のホトトギスの胸毛などの紫点に見立ててついた
花の特徴  葉の基幹部から花柄を伸ばし1個の花を付ける 花弁は6枚水平に展開するのが特徴
開花時期  9−10月
分布生育地  本州 四国 九州     野山の林の縁
その他   (仲間)  ホトトギスの色々


(画像clickで拡大)
23.09.03.  (sasaya)23.08.13.  (aomo-gre)22.08.19.  (yamagata-bot)06.08.23.  (tai-mt)14.08.24.  (hata-gre)11.08.24.  (hata-gre)07.07.31.  (tai-mt)13.07.28.  (hata-gre)14.08.06.  (hata-gre)15.09.16.  (yasou-bot)16.08.10.  (yasou-bot)16.08.03.  (yasou-bot)