オオチドメ   (大血止)   セリ科 


和名の由来  葉や茎をもむと、緑色の汁が出る。少しの傷で出血したときこの汁を付けると血が止まるので「チドメ」   花がチドメグサと異なり、葉より高く咲くから、「オオチドメ」
花の特徴   葉は直径1.5〜3pの腎円形で、やや厚く、表面は光沢がある
開花時期   5−7月
分布 生育地  北海道から九州  野山の道端
その他   


(画像clickで拡大)
10.07.05.  (kagi-mt)13.07.14.  (hata-gre)12.06.30.  (hata-gre)08.06.26.  (tai-mt)14.06.16.  (hata-gre)14.06.16.  (hata-gre)16.07.22.  (tohoku-bot)16.07.22.  (tohoku-bot)20.07.22.  (13-pak)