メイゲツソウ    (明月草)    タデ科 


和名の由来  秋のお月見の頃に花が咲くので付けられた
花の特徴  紅色を帯びた小さな花を穂状にたくさんつける 雌雄異株 雄花は漏斗形で先が5つに裂け、花粉が見える。雌花は先が5つに裂け、中に3本の花柱(雌しべ)が見える
開花時期  8-9
分布生育地  北海道から本州中部   高山の砂礫地
その他  (別名) ベニイタドリ   (仲間)オノエイタドリ


(画像clickで拡大)
23.08.06.  (zao-mt)22.08.11.  (zao-mt)20.08.05.  (zao-mt)20.08.05.  (zao-mt)19.09.08.  (yasou-bot)16.09.05.  (yasou-bot)16.08.25.  (yasou-bot)16.09.01.  (yasou-bot)16.09.01.  (yasou-bot)15.09.01.  (yasou-bot)15.09.01.  (yasou-bot)15.09.01.  (yasou-bot)15.09.01.  (yasou-bot)15.09.01.  (yasou-bot)15.09.16.  (yasou-bot)