マムシグサ
(蝮草)
サトイモ科
和名の由来
花(仏炎包)の形が、マムシが舌を出したような姿に似 茎の模様がマムシの模様に似ていることから付いた
花の特徴
球根が太ると雌花 やせると雄花になる 葉は2枚つき鳥の足状に付く
開花時期
4−5月
分布生育地
日本各地 林や森の中
その他
(仲間)
キタマムシグサ
ヒロハテンナンショウ
カントウマムシグサ
(画像clickで拡大)